介護施設の見学は絶対に行きましょう!
ume
介護施設さがし
見学は、資料やインターネットだけではわからない「雰囲気」や「生活感」を実際に感じ取れる絶好の機会!見学時に確認すべき10のチェックポイントをわかりやすく解説します。
床やトイレ、共有スペースにゴミや汚れはないか。においも要チェック。清掃が行き届いているかどうかは、日々のケアにも直結します。
挨拶や言葉づかい、表情などから、スタッフの丁寧さや入居者への接し方をチェック。忙しそうで余裕がない様子がないかも見ておきましょう。
入居者が穏やかに過ごしているか、笑顔が見られるか、自由に過ごせる雰囲気かなど、生活の質を感じ取る手がかりになります。
どんなメニューが出るのか、食堂の雰囲気はどうか、実物を見せてもらえるか聞いてみましょう。食事は生活の楽しみの一つです。
居室の清潔感、明るさ、収納スペースの有無などを確認。トイレや洗面台の有無も、生活のしやすさに関わります。
看護師が常駐しているか、提携医療機関はどこか、夜間の対応はどうなっているかなど、健康面でのサポート体制を確認しましょう。
日々のレクリエーションや季節行事があるか。楽しみや交流の機会があるかどうかで、生活の充実度が変わってきます。
入居者同士が自然に会話しているか、孤立している方が多くないかなど、人間関係の雰囲気も大切な観察ポイントです。
家族が訪問しやすい場所にあるか、面会時間やルールはどうなっているかも重要です。立地は介護する側の負担にも影響します。
入居金や月額費用の内訳、追加費用の発生条件などがきちんと説明されるか確認しましょう。不明点は遠慮なく質問を。
施設見学は「見るだけ」で終わらせず、実際の生活を想像しながら確認することが大切です。
遠慮せず、気になることは何でも質問してみましょう。