介護施設の費用
ume
介護施設の費用は、施設の種類やサービス内容、地域、入居者の所得などによって異なります。以下、2025年時点での一般的な金額(大まかな目安)です。
施設の種類 | 初期費用 | 月額費用の目安 |
---|---|---|
特別養護老人ホーム | 不要 | 約 5〜15万円 |
介護老人保健施設 | 不要 | 約 8〜15万円 |
介護医療院・療養病床 | 不要 | 約 8〜20万円 |
グループホーム | 数万〜数十万円 | 約 12〜18万円 |
有料老人ホーム | 0〜数千万円 | 約 15〜40万円以上 |
サービス付き高齢者向け住宅 | 敷金1〜2か月分 | 約 10〜25万円 |
特別養護老人ホーム(特養)
- 初期費用:不要
- 月額費用:5〜15万円程度(介護度・所得により変動)
※公的施設のため費用は抑えめ。低所得者には減免措置もある。
介護老人保健施設(老健)
- 初期費用:不要
- 月額費用:8〜15万円程度
※医療ケア+リハビリ込みの価格で、比較的リーズナブル。
介護療養型医療施設/介護医療院
- 初期費用:不要
- 月額費用:8〜20万円程度
※医療体制が充実している分、やや高め。
グループホーム(認知症対応型)
- 初期費用:数万円〜数十万円(敷金や保証金)
- 月額費用:12〜18万円程度
※家賃・食費・水光熱費・介護サービス費などを含む。
有料老人ホーム
- 初期費用:0円〜数千万円(入居金が必要な場合あり)
- 月額費用:15〜40万円以上(施設グレードによる)
※「介護付き」や「高級タイプ」は費用が高め。
サービス付き高齢者向け住宅
- 初期費用:敷金として家賃1〜2か月分
- 月額費用:10〜25万円程度
※家賃+管理費+生活支援費+介護サービス(別契約)
◆補足◆
- 介護保険が適用される施設は、要介護度や所得区分によって自己負担額が変わります。
- 食費・部屋代・日用品などは別途実費がかかる場合があります。
- 民間施設(有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅)は料金差が大きいので、見学や比較検討が重要となります。
